total update

This commit is contained in:
Sergei Asanov
2019-06-26 17:54:16 +03:00
parent 5ff4c39b7c
commit 335df6d2d1
11731 changed files with 2582581 additions and 181485 deletions

256
loc/jp/symbols/0000.txt Normal file
View File

@ -0,0 +1,256 @@
0000: ヌル : NUL
0001: 見出しの始まり : SOH
0002: テキストの始め : STX
0003: テキストの終わり : ETX
0004: 送信終了 : EOT
0005: 問い合わせ : ENQ
0006: 認める : ASK
0007: ベル : ベル
0008: バックスペース : BS
0009: 水平集計 : ほら : キャラクター一覧 : タブ
000A: 改行Nl : 改行lf : 行末eol : LF
000B: 垂直集計 : vt : 行集計 : タブ
000C: フォームフィード : FF
000D: キャリッジリターン : CR
000E: シフトアウト : そう
000F: シフトイン : SI
0010: データリンクエスケープ : DLE
0011: デバイスコントロールワン : DC1
0012: デバイス制御2 : DC2
0013: デバイス制御3 : DC3
0014: デバイス制御4 : DC4
0015: 否定的な承認 : NAK
0016: 同期アイドル : SYN
0017: 伝送ブロックの終わり : ETB
0018: キャンセル : できる
0019: 媒体の終わり : EM
001A: 代替 : サブ : Ctrl + Z
001B: エスケープ : ESC
001C: ファイル区切り : 情報セパレータ4 : FS
001D: グループ区切り : 情報区切り記号3 : GS
001E: レコード区切り : 情報セパレータ2 : RS
001F: 単位区切り : 情報セパレータ : 米国
0020: スペース
0021: エクスクラメーション・マーク : 階乗 : 強打
0022: クォーテーションマーク
0023: 番号記号 : ポンド記号 : ハッシュ : クロスハッチ : 八面体
0024: ドル記号 : ミレー : エスクード
0025: パーセント記号
0026: アンパサンド
0027: アポストロフィ : アポストロフィ : 見積もり
0028: 左括弧 : 左かっこ
0029: 右かっこ : 右括弧
002A: アスタリスク : 星
002B: プラス記号
002C: コンマ : 小数点記号
002D: ハイフンマイナス : ハイフンまたはマイナス記号
002E: フルストップ : ピリオド、ドット、小数点
002F: 固相線 : スラッシュ、ビルグル
0030: ゼロ桁
0031: 1桁
0032: 2桁目
0033: 数字3
0034: 4桁目
0035: ディジットファイブ
0036: ディジットシックス
0037: ディジットセブン
0038: 8桁
0039: 数字9
003A: 結腸
003B: セミコロン
003C: 小なり記号
003D: 等号
003E: 大なり記号
003F: 疑問符
0040: コマーシャル : アットマーク : Eメール : 郵便物
0041: ラテン大文字A
0042: ラテン大文字B
0043: ラテン大文字C
0044: ラテン大文字D
0045: ラテン大文字E
0046: ラテン大文字F
0047: ラテン大文字G
0048: ラテン大文字H
0049: ラテン大文字I
004A: ラテン大文字J
004B: ラテン大文字K
004C: ラテン大文字L
004D: ラテン大文字M
004E: ラテン大文字N
004F: ラテン大文字O
0050: ラテン大文字P
0051: ラテン大文字Q
0052: ラテン大文字R
0053: ラテン大文字S
0054: ラテン大文字T
0055: ラテン大文字U
0056: ラテン大文字V
0057: ラテン大文字W
0058: ラテン大文字X
0059: ラテン大文字Y
005A: ラテン大文字Z
005B: 左角かっこ : 開き角かっこ
005C: 逆Solidus : バックスラッシュ
005D: 右角かっこ : 右角かっこ
005E: サーカムフレックスアクセント
005F: ローライン : スペースアンダースコア
0060: 墓アクセント
0061: ラテン小文字A
0062: ラテン小文字B
0063: ラテン小文字C
0064: ラテン小文字D
0065: ラテン小文字E
0066: ラテン小文字F
0067: ラテン小文字G
0068: ラテン小文字H
0069: ラテン小文字I
006A: ラテン小文字J
006B: ラテン小文字K
006C: ラテン小文字L
006D: ラテン小文字M
006E: ラテン小文字N
006F: ラテン小文字O
0070: ラテン小文字P
0071: ラテン小文字Q
0072: ラテン小文字R
0073: ラテン小文字S
0074: ラテン小文字T
0075: ラテン小文字U
0076: ラテン小文字V
0077: ラテン小文字W
0078: ラテン小文字X
0079: ラテン小文字Y
007A: ラテン小文字Z
007B: 左中かっこ : 開き中かっこ : 左ブレース
007C: 垂直線 : 縦線
007D: 右中かっこ : 中括弧を閉じる : 右ブレース
007E: チルダ
007F: 削除する : DEL
0080: <コントロール>
0081: <コントロール>
0082: ここで許可された休憩
0083: ここで休憩なし
0084: <コントロール>
0085: 次の行Nel
0086: 選択領域の始まり
0087: 選択領域の終わり
0088: 文字集計セット
0089: 正当化を伴う文字表
008A: 行集計セット
008B: 部分行送り
008C: パーシャルラインバックワード
008D: 逆改行
008E: シングルシフト2
008F: シングルシフトスリー
0090: デバイス制御文字列
0091: 私用1
0092: 私用2
0093: 送信状態を設定する
0094: キャラクターをキャンセル
0095: メッセージ待ち
0096: 保護エリアの開始
0097: 保護区域の終わり
0098: 文字列の始まり
0099: <コントロール>
009A: 一文字紹介者
009B: 制御シーケンス紹介
009C: 文字列ターミネータ
009D: オペレーティングシステムコマンド
009E: プライバシーメッセージ
009F: アプリケーションプログラムコマンド
00A0: ノーブレークスペース
00A1: 逆さ感嘆符
00A2: セントサイン
00A3: ポンド記号 : 英ポンド、アイルランドのパント、イタリアのリラ、トルコのリラ
00A4: 通貨サイン
00A5: 円記号 : 人民元
00A6: 壊れたバー : 折れた縦線 : 分割規則(タイポグラフィ)
00A7: セクションサイン
00A8: 分音記号
00A9: 著作権サイン : コピーする : c
00AA: 女性の序数的指標
00AB: 左向き二重引用符 : 左ギュルメット : 山形
00AC: 署名しない : 斜めダッシュ(タイポグラフィ)
00AD: ソフトハイフン : 任意ハイフン
00AE: 登録サイン : 登録商標サイン
00AF: マクロン : オーバーライン、アプリケーションオーバーバー
00B0: 学位サイン
00B1: プラスマイナス記号
00B2: 上付き2 : 二乗
00B3: 上付き3 : 立方体
00B4: 急性アクセント
00B5: マイクロサイン
00B6: ピルクロウサイン : 段落記号
00B7: 中ドット : 中点 : グルジア語コンマ : ギリシャのミドルドット、ドット記号
00B8: セディラ
00B9: 上付き1
00BA: 男らしい序数インジケーター
00BB: 右向き二重引用符 : 右ギルメット
00BC: 下品な分数4分の1
00BD: 下品な分数半分
00BE: 下品な分数3四半期
00BF: 逆疑問符 : 疑問符になった
00C0: ラテン大文字aと墓
00C1: ラテン大文字大文字a付き
00C2: ラテン大文字のaとCircumflexの組み合わせ
00C3: ラテン大文字aとTilde
00C4: 分音記号付きラテン大文字a
00C5: ラテン大文字大文字の上にリング付き
00C6: ラテン大文字Ae : ラテン大文字合字ae
00C7: Cedilla付きラテン大文字C
00C8: 墓付きラテン大文字E
00C9: 急性のラテン大文字E
00CA: サーカムフレックス付きラテン大文字E
00CB: 分音記号付きラテン大文字E
00CC: ラテン大文字の私とGrave
00CD: ラテン大文字Iと急性
00CE: サーカムフレックス付きラテン大文字I
00CF: 分音記号付きラテン大文字I
00D0: ラテン大文字のEth
00D1: チルド付きラテン大文字N
00D2: 墓付きラテン大文字O
00D3: 急性のラテン大文字O
00D4: サーカムフレックス付きラテン大文字O
00D5: チルド付きラテン大文字O
00D6: 分音記号付きラテン大文字O
00D7: 掛け算のサイン : z表記法デカルト積
00D8: ストローク付きラテン大文字O : oスラッシュ
00D9: ラテン語大文字Uと墓
00DA: ラテン大文字大文字Uと急性
00DB: サーカムフレックス付きラテン大文字U
00DC: 分音記号付きラテン大文字U
00DD: 急性のラテン大文字Y
00DE: ラテン大文字のとげ
00DF: ラテン小文字SシャープS : エゼット
00E0: ラテン語の小文字aと墓
00E1: ラテン小文字aと急性
00E2: ラテン小文字aとCircumflex
00E3: ラテン小文字aとチルド
00E4: 分音記号付きラテン小文字a
00E5: ラテン小文字a、上記のリング付き
00E6: ラテン小文字Ae : ラテン小リガチャー : 灰古英語æscから
00E7: Cedilla付きラテン小文字C
00E8: 墓付きラテン小文字E
00E9: 急性小ラテン文字E
00EA: サーカムフレックス付きラテン小文字E
00EB: 分音記号付きラテン小文字E
00EC: ラテン語小文字I
00ED: ラテン小文字Iと急性
00EE: サーカムフレックス付きラテン小文字I
00EF: 分音記号付きラテン小文字I
00F0: ラテン小文字Eth
00F1: チルド付きラテン小文字N
00F2: 墓とラテン小文字O
00F3: 急性ラテンラテン文字O
00F4: サーカムフレックス付きラテン小文字O
00F5: チルド付きラテン小文字O
00F6: 分音記号付きラテン小文字O
00F7: 分割サイン : オベラス
00F8: ストローク付きラテン小文字O : oスラッシュ
00F9: 墓とラテン小文字U
00FA: 急性のラテン小文字U
00FB: サーカムフレックス付きラテン小文字U
00FC: 2ドットのU : 分音符付きラテン小文字U、トレマ付きU、ウムラウト付きU
00FD: 急性のラテン小文字Y
00FE: ラテン小文字のとげ
00FF: 分音記号付きラテン小文字Y