Files
symbl-data/loc/jp/symbols/2900.txt
2022-02-04 17:51:21 +05:00

256 lines
12 KiB
Plaintext
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

2900: 垂直ストロークで右向き両矢印: z記法の部分射影
2901: 二重の垂直ストロークを持つ右向き両矢印: z記法有限射影
2902: 垂直ストロークで左向きの二重矢印
2903: 垂直ストロークで右向きの二重矢印
2904: 垂直ストロークで左右二重矢印
2905: バーから右向きの両矢印: にマップする
2906: バーから左向きの二重矢印: からの地図
2907: バーから右向きの二重矢印: にマップする
2908: 水平ストロークの下向き矢印
2909: 水平ストロークの上向き矢印
290A: 上向きトリプルアロー
290B: 下向きトリプルアロー
290C: 左二重ダッシュ矢印
290D: 右向き二重ダッシュ矢印
290E: 左トリプルダッシュ矢印
290F: 右向きトリプルダッシュ矢印
2910: 右向き2頭トリプルダッシュ矢印
2911: 点線のステムと右矢印
2912: 上向き矢印バー
2913: バーへの下向き矢印
2914: 垂直ストロークの尾を持つ右矢印: z記法部分注入
2915: 二重垂直ストロークの尾を持つ右向き矢印: z表記法有限インジェクション
2916: 尾を持つ右向き矢印: 全単射マッピング , z記法全単射
2917: 垂直ストロークで尾を持つ右向き両矢印: z表記の射影インジェクション
2918: 二重垂直ストロークの尾を持つ右向き両矢印: z記法有限射影インジェクション
2919: 左矢印 - テール
291A: 右矢印 - テール
291B: 左向き二重矢印尾
291C: 右向き二重矢印尾
291D: ブラックダイヤモンドに左向き矢印
291E: ブラックダイヤモンドに右向き矢印
291F: バーからブラックダイヤモンドへの左矢印
2920: バーからブラックダイヤモンドへの右矢印
2921: 北西と南東の矢印
2922: 北東および南西矢印
2923: フック付きノースウェストアロー
2924: フック付きノースイーストアロー
2925: 南東アローフック
2926: 南西アローフック付き
2927: ノースウェストアローとノースイーストアロー
2928: ノースイーストアローとサウスイーストアロー
2929: サウスイーストアローとサウスウエストアロー
292A: サウスウェストアローとノースウェストアロー
292B: 立ち上がり斜め斜め立ち下がり斜め
292C: 立ち下がり斜め斜め立ち上がる斜め
292D: サウスイーストアロー交差点ノースイーストアロー
292E: サウスイーストアローを渡るノースイーストアロー
292F: 落下対角線交差北東矢印
2930: 対角線交差南東矢印の上昇
2931: ノースイーストアロー交差点ノースウエストアロー
2932: ノースイーストアロー交差点ノースイーストアロー
2933: 右向きの波の矢印
2934: 右向きの矢印、次に上向きに曲がる
2935: 右向きの矢印、次に下向きに曲がる
2936: 下向きの矢印で左に曲がる
2937: 下向きの矢印、次に右向きに曲がる
2938: 右弧の時計回りの矢印
2939: 左弧反時計回りの矢印
293A: 上弧反時計回りの矢印
293B: 下弧反時計回りの矢印
293C: マイナス記号が付いた上弧の時計回りの矢印
293D: プラスとトップアーク反時計回りの矢印
293E: 右下の半円時計回りの矢印
293F: 左下の半円反時計回りの矢印
2940: 反時計回りの黒丸矢印
2941: 時計回りの黒丸矢印
2942: 短い左上矢印の上の右向き矢印
2943: 短い矢印の上の左矢印
2944: 左上矢印の上に短い右矢印
2945: 下にプラスのある右矢印
2946: プラスの下の左矢印
2947: Xを右向きの矢印
2948: 小さい円を通る左右の矢印
2949: 小円から上向きの両矢印
294A: 左バーブ上右バーブ下ハープーン
294B: 左バーブダウン右バーブアップハープーン
294C: バーブの右下バーブの左po
294D: バーブ左下バーブ右Right
294E: 左バーブアップ右バーブアップハープーン
294F: バーブを右にバーブを右に
2950: 左バーブダウン右バーブダウンハープーン
2951: バーブ左下バーブ左ハープーン
2952: バーにバーブと左のHar
2953: バーブまでバーブで右向きpo
2954: バーブを持つバーブ付き上向きpo
2955: バーブ付きバーブ付きダウンワードハープーン
2956: バーブダウンバーブで左のHar
2957: バーブダウンバーブと右向きのpo
2958: バーブ左にバーブと上向きのpo
2959: バーブ左にバーブで下向きのpo
295A: バーブからバーブと左向きのハープーン
295B: バーからバーブアップと右向きのハープーン
295C: バーブから上向きにpo
295D: バーブからバーブを持つ下向きのpo
295E: バーからバーブダウンで左向きのハープーン
295F: バーブからバーブへの右向きのハープーン
2960: バーブ左からバーブ付き上向きHar
2961: バーブ左からバーブ付き下向きHar
2962: バーブダウンと左向きのハープーンバーブダウンと左向きのLe
2963: バーブの左に上向きのpoバーブの右に上向きのpo
2964: バーブを上にして右向きのハープーンバーブを上にして右向きのハープーン
2965: バーブの右側にある下向きのpoバーブの右側にある下向きのpo
2966: バーブアップと左向きのハープーンバーブアップと左向きのバーブ付きの
2967: バーブ・ダウンと左向きのハープーン
2968: バーブ・アップと左上ハープーンとバーブ・アップ
2969: バーブ・ダウンと左向きバーブ・ダウンとハープーン
296A: 長いダッシュの上にバーブアップと左向きのpo
296B: 長いダッシュの下のバーブダウンと左向きのpo
296C: 長いダッシュの上にバーブを上向きに右向きのpo
296D: 長いダッシュの下のバーブダウンと右向きのpo
296E: バーブの左にある上向きのpoバーブの右にある下向きのpo
296F: バーブ右の脇下Harバーブ右の上向きHar
2970: 丸みを帯びた頭と右の二重矢印
2971: 右向き矢印の上の等号
2972: 右向き矢印の上のチルド演算子
2973: チルド演算子の上の左矢印
2974: チルド演算子の上にある右矢印
2975: ほぼ等しい上の右向き矢印
2976: 左向き矢印の上に小なり
2977: 左から左への矢印
2978: 右向き矢印より上
2979: 右向き矢印の上のサブセット
297A: サブセットを通る左矢印
297B: 左矢印の上のスーパーセット
297C: 左フィッシュテール
297D: 右フィッシュテール
297E: フィッシュテールアップ
297F: ダウンフィッシュテール
2980: トリプル垂直バー区切り文字
2981: Z表記スポット
2982: Z表記タイプコロン
2983: 左ホワイトカーリーブラケット
2984: 右ホワイトカーリーブラケット
2985: 左白かっこ
2986: 右白かっこ
2987: Z表記左イメージブラケット
2988: Z表記右イメージブラケット
2989: Z表記左バインディングブラケット
298A: Z表記右バインディングブラケット
298B: アンダーバー付き左角ブラケット
298C: アンダーバー付き直角ブラケット
298D: 左上角かっこで左の角かっこ
298E: 下角に目盛り付きの右角かっこ
298F: 左下角に目盛りが付いた左の角かっこ
2990: 右上隅に目盛り付きの角かっこ
2991: ドット付き左アングルブラケット
2992: ドット付き直角ブラケット
2993: 左アーク小なりブラケット
2994: 右アーク大なりブラケット
2995: 二重左アーク大なりブラケット
2996: 二重右弧未満ブラケット
2997: 左黒亀のシェルブラケット
2998: 右ブラックトータスシェルブラケット
2999: 点線のフェンス
299A: 垂直ジグザグ線
299B: 測定角度開口部左
299C: 正方形と直角バリアント
299D: ドットで測定された直角
299E: Sの中の角度
299F: 鋭角
29A0: 球面角度左開き
29A1: 球面角が開く
29A2: 回転角度
29A3: 逆角度
29A4: アンダーバーとの角度
29A5: アンダーバー付き逆角度
29A6: 斜めの角度
29A7: 斜めアングル
29A8: 上向きと右向きの矢印で開いているオープンアームの測定角度
29A9: 上向きおよび左向きの矢印で終了する開いた腕を持つ測定角度
29AA: 下向きと右向きの矢印で終わる開いた腕で測定された角度
29AB: 下向きおよび左向きの矢印で終わる開いた腕を持つ測定角度
29AC: 右向きと上向きの矢印で終了するオープンアームの測定角度
29AD: 左と上を指す矢印で終わる開いた腕で測定された角度
29AE: 右向きと下向きの矢印で終了するオープンアームの測定角度
29AF: 左向きおよび下向きの矢印で終わる開いた腕で測定された角度
29B0: 逆の空のセット
29B1: オーバーバーと空のセット
29B2: 上の小さな円で空のセット
29B3: 上の右矢印で空のセット
29B4: 上の左矢印で空のセット
29B5: 横棒付き円
29B6: 丸垂直バー
29B7: 円形の平行
29B8: 丸で囲まれた逆Solidus
29B9: 丸い垂直
29BA: 横棒で区切られた円と縦棒で区切られた上半分
29BB: Xが重なった円
29BC: 丸で囲まれた反時計回りの分割記号
29BD: 円を上向きの矢印
29BE: 丸で囲まれた白い弾丸
29BF: 丸丸
29C0: 丸い小なり
29C1: 丸で囲まれた大なり
29C2: 小さい円のある円
29C3: 右側に2本の水平方向のストロークがある円
29C4: 二乗ライジング斜めスラッシュ
29C5: 二乗落下斜めスラッシュ
29C6: 二乗アスタリスク
29C7: 二乗小円
29C8: 2乗広場
29C9: ふたつの広場
29CA: 上のドットと三角形
29CB: アンダーバー付きトライアングル
29CC: Sの三角形
29CD: 下にセリフのある三角形
29CE: 左の三角形の上の右の三角形
29CF: 縦棒の横にある左の三角形
29D0: 直角三角形の横にある縦線
29D1: 左半分黒とボウタイ
29D2: 右半分黒のボウタイ
29D3: ブラックボウタイ
29D4: 左半分の黒い時間
29D5: 右ハーフブラックの時代
29D6: 白い砂時計: 縦型ボウタイ , ホワイトフレーム
29D7: 黒い砂時計
29D8: 左ウィグルフェンス
29D9: 右ウィグルフェンス
29DA: 左二重ウィグルフェンス
29DB: 右二重ウィグルフェンス
29DC: 不完全な無限大: アイソテックエンティティiinfin,
29DD: 無限大を結ぶ
29DE: 縦棒で否定される無限大
29DF: 両端マルチマップ
29E0: 輪郭が描かれた正方形: ダレンベルティアン
29E1: 増加する
29E2: シャッフル商品
29E3: 等号と傾斜平行
29E4: 等号と上のチルドと平行に傾斜
29E5: 同一の傾斜と平行傾斜
29E6: グライヒスターク: トートロジー等価
29E7: 熱力学
29E8: 左半分黒の下向きの三角形
29E9: 右半分黒の下向きの三角形
29EA: ↓ブラックダイヤモンド
29EB: 黒菱形
29EC: 下向きの矢印が付いた白い丸
29ED: 下向きの矢印が付いた黒い丸
29EE: エラー防止ホワイトスクエア
29EF: エラー禁止の黒い四角
29F0: エラー防止ホワイトダイヤモンド
29F1: エラー防止ブラックダイヤモンド
29F2: エラーのないホワイトサークル
29F3: エラー防止黒丸
29F4: ルール遅延: コロン右矢印
29F5: 逆Solidusオペレータ
29F6: オーバーバー付きのSolidus
29F7: 水平ストロークでの逆ソリッド線
29F8: ビッグソリッドス
29F9: ビッグリバースソリッドス: z表記スキーマの非表示
29FA: ダブルプラス
29FB: トリプルプラス
29FC: 左向きの湾曲アングルブラケット
29FD: 右向きの湾曲アングルブラケット
29FE: 小さな
29FF: マイニー