mirror of
https://github.com/symbl-cc/symbl-data.git
synced 2025-10-27 19:51:10 -04:00
256 lines
9.4 KiB
Plaintext
256 lines
9.4 KiB
Plaintext
A700: 修飾文字中国トーン陰ピン
|
||
A701: 修飾文字中国トーンヤンピン
|
||
A702: 修飾文字中国トーン陰シャン
|
||
A703: 修飾文字中国トーンヤンシャン
|
||
A704: 修飾文字中国トーン陰Qu
|
||
A705: 修飾文字中国トーンヤン曲
|
||
A706: 修飾文字中国語トーン陰Ru
|
||
A707: 修飾文字中国トーンヤンルー
|
||
A708: 修飾文字特大ドットトーンバー
|
||
A709: 修飾文字高ドットトーンバー
|
||
A70A: モディファイアレターミッドドットトーンバー
|
||
A70B: 修飾文字低ドットトーンバー
|
||
A70C: 修飾文字超低ドットトーンバー
|
||
A70D: 修飾文字超高ドット左ステムトーンバー
|
||
A70E: 修飾文字高ドット左ステムトーンバー
|
||
A70F: モディファイアレターミッドドットレフトステムトーンバー
|
||
A710: 修飾文字低ドット左ステムトーンバー
|
||
A711: 修飾文字超低ドット左ステムトーンバー
|
||
A712: 修飾文字超高左ステムトーンバー
|
||
A713: 修飾レターハイレフトステムトーンバー
|
||
A714: モディファイアレターミッドレフトステムトーンバー
|
||
A715: 修正レター低左ステムトーンバー
|
||
A716: 修飾文字超低左ステムトーンバー
|
||
A717: 修飾文字ドット縦線
|
||
A718: 修飾文字ドットドットスラッシュ
|
||
A719: 修飾文字ドット水平バー
|
||
A71A: 修正レター右下隅角
|
||
A71B: 修飾文字が上向きの矢印
|
||
A71C: 修飾文字が下向きの矢印
|
||
A71D: 修飾文字で感嘆符が発生
|
||
A71E: 修飾文字で反転した感嘆符が表示される
|
||
A71F: 修飾文字低逆感嘆符
|
||
A720: 修飾文字ストレスと高音
|
||
A721: 修飾文字のストレスと低音
|
||
A722: ラテン大文字エジプトアレフ
|
||
A723: ラテン小文字エジプトアレフ
|
||
A724: ラテン大文字のエジプトアイン
|
||
A725: ラテン小文字エジプトアイン
|
||
A726: ラテン大文字Heng
|
||
A727: ラテン小文字ヘン
|
||
A728: ラテン大文字Tz
|
||
A729: ラテン小文字Tz
|
||
A72A: ラテン大文字Tresillo
|
||
A72B: ラテン小文字Tresillo
|
||
A72C: ラテン大文字レオナルド文字
|
||
A72D: ラテン小文字クアトリロ
|
||
A72E: カンマ付きラテン大文字Cuatrillo
|
||
A72F: ラテン小文字クアトリロとコンマ
|
||
A730: ラテン文字小大文字F
|
||
A731: ラテン文字小大文字S
|
||
A732: ラテン大文字Aa
|
||
A733: ラテン小文字Aa
|
||
A734: ラテン大文字Ao
|
||
A735: ラテン小文字Ao
|
||
A736: ラテン大文字Au
|
||
A737: ラテン小文字Au
|
||
A738: ラテン大文字Av
|
||
A739: ラテン小文字Av
|
||
A73A: 水平バー付きラテン大文字Av
|
||
A73B: 水平バー付きラテン小文字Av
|
||
A73C: ラテン大文字Ay
|
||
A73D: ラテン小文字Ay
|
||
A73E: ラテン大文字はドットでCを逆にした
|
||
A73F: ラテン小文字がドットでCを逆にした
|
||
A740: ストローク付きラテン大文字K
|
||
A741: ストローク付きラテン小文字K
|
||
A742: 斜めのストロークでラテン大文字K
|
||
A743: 斜めのストロークでラテン小文字K
|
||
A744: ストロークと斜めストロークのあるラテン大文字K
|
||
A745: ストロークと斜めストロークのあるラテン小文字K
|
||
A746: ラテン大文字ブロークンL
|
||
A747: ラテン小文字折れL
|
||
A748: 高ストロークラテン大文字L
|
||
A749: 高ストロークラテンラテン文字L
|
||
A74A: ロングストロークオーバーレイ付きラテン大文字O
|
||
A74B: ロングストロークオーバーレイ付きラテン小文字O
|
||
A74C: ループ付きラテン大文字O
|
||
A74D: ループ付きラテン小文字O
|
||
A74E: ラテン大文字Oo
|
||
A74F: ラテン小文字Oo
|
||
A750: 下線を通るストロークを持つラテン大文字P
|
||
A751: ディセンダを通るストロークを持つラテン小文字P
|
||
A752: 繁栄とラテン大文字P
|
||
A753: 繁栄とラテン小文字P
|
||
A754: リスの尾を持つラテン大文字P
|
||
A755: リスの尾を持つラテン小文字P
|
||
A756: 下線を通るストロークを持つラテン大文字Q
|
||
A757: ディセンダを通るストロークを持つラテン小文字Q
|
||
A758: 斜めのストロークでラテン大文字Q
|
||
A759: 斜めのストロークでラテン小文字Q
|
||
A75A: ラテン大文字Rロタンダ
|
||
A75B: ラテン小文字Rロタンダ
|
||
A75C: ラテン大文字のラム酒ロタンダ
|
||
A75D: ラテン小文字Rum Rotunda
|
||
A75E: 斜めのストロークでラテン大文字V
|
||
A75F: 斜めのストロークでラテン小文字V
|
||
A760: ラテン大文字Vy
|
||
A761: ラテン小文字Vy
|
||
A762: ラテン大文字Visigothic Z
|
||
A763: ラテン小文字Visigothic Z
|
||
A764: ラテン大文字のとげのあるとげ
|
||
A765: ストロークとラテン小文字のとげ
|
||
A766: ディセンダーを通ってストロークでとげのあるラテン大文字
|
||
A767: ディセンダーを通ってストロークでとげのあるラテン小文字
|
||
A768: ラテン大文字レターベンダー
|
||
A769: ラテン小文字書店
|
||
A76A: ラテン大文字のEt
|
||
A76B: ラテン小文字E
|
||
A76C: ラテン大文字は
|
||
A76D: ラテン小文字は
|
||
A76E: ラテン大文字Con
|
||
A76F: ラテン小文字コン
|
||
A770: 修正レター
|
||
A771: ラテン小文字ダム
|
||
A772: ラテン小文字Lum
|
||
A773: ラテン小文字の母
|
||
A774: ラテン小文字番号
|
||
A775: ラテン小文字ラム
|
||
A776: ラテン文字小資本ラム
|
||
A777: ラテンスモールレタータム
|
||
A778: ラテン小文字Um
|
||
A779: ラテン大文字Insular D
|
||
A77A: ラテン小文字の島D
|
||
A77B: ラテン大文字Insular F
|
||
A77C: ラテン小文字の島F
|
||
A77D: ラテン大文字Insular G
|
||
A77E: ラテン大文字がInsular Gに変わった
|
||
A77F: ラテン小文字がInsular Gに変わった
|
||
A780: ラテン大文字大文字L
|
||
A781: ラテン小文字L
|
||
A782: ラテン大文字のInsular R
|
||
A783: ラテン小文字の島R
|
||
A784: ラテン大文字Insular S
|
||
A785: ラテン小文字の島S
|
||
A786: ラテン大文字Insular T
|
||
A787: ラテン小文字の島T
|
||
A788: 修飾文字低アクセントアクセント
|
||
A789: 修飾文字コロン
|
||
A78A: 修飾文字ショート等号
|
||
A78B: ラテン大文字のサルティヨ
|
||
A78C: ラテン小文字Salstillo
|
||
A78D: ラテン大文字がHになった
|
||
A78E: レトロフレックスフックとベルト付きラテン小文字L
|
||
A78F: ラテン小文字Sinologicalドット
|
||
A790: ディセンダー付きラテン大文字N
|
||
A791: 子孫付きラテン小文字N
|
||
A792: ラテン大文字の大文字Cとバー: カンブリア紀のシンボル
|
||
A793: ラテン小文字C(バー付き)
|
||
A794: パラタルフック付きラテン小文字C
|
||
A795: パラタルフック付きラテン小文字H
|
||
A796: 繁栄とラテン大文字B
|
||
A797: 繁栄とラテン小文字B
|
||
A798: ストローク付きラテン大文字F
|
||
A799: ストローク付きラテン小文字F
|
||
A79A: ラテン大文字Volapuk Ae
|
||
A79B: ラテン小文字Volapuk Ae
|
||
A79C: ラテン大文字Volapuk大江
|
||
A79D: ラテン小文字Volapuk大江
|
||
A79E: ラテン大文字Volapuk Ue
|
||
A79F: ラテン小文字Volapuk Ue
|
||
A7A0: 斜めのストロークでラテン大文字G
|
||
A7A1: 斜めのストロークでラテン小文字G
|
||
A7A2: 斜めのストロークでラテン大文字K
|
||
A7A3: 斜めのストロークでラテン小文字K
|
||
A7A4: 斜めのストロークでラテン大文字N
|
||
A7A5: 斜めのストロークでラテン小文字N
|
||
A7A6: 斜めのストロークでラテン大文字R
|
||
A7A7: 斜めのストロークでラテン小文字R
|
||
A7A8: 斜めのストロークでラテン大文字S
|
||
A7A9: 斜めのストロークでラテン小文字S
|
||
A7AA: フック付きラテン大文字H
|
||
A7AB: ラテン大文字がOpen Eを反転
|
||
A7AC: ラテン大文字スクリプトG
|
||
A7AD: ベルト付きラテン大文字L
|
||
A7AE: ラテン大文字レタースモールキャピタルI
|
||
A7AF: ラテン文字小大文字Q
|
||
A7B0: ラテン大文字のKが変わりました
|
||
A7B1: ラテン大文字がTになった
|
||
A7B2: クロステール付きラテン大文字J
|
||
A7B3: ラテン大文字Chi
|
||
A7B4: ラテン大文字Beta
|
||
A7B5: ラテン小文字ベータ
|
||
A7B6: ラテン大文字オメガ
|
||
A7B7: ラテン小文字オメガ
|
||
A7B8: ストローク付きラテン大文字U
|
||
A7B9: ストローク付きラテン小文字U
|
||
A7BA: ラテン大文字声門 A
|
||
A7BB: ラテン小文字声門 A
|
||
A7BC: ラテン大文字声門 I
|
||
A7BD: ラテン小文字声門 I
|
||
A7BE: ラテン大文字声門 U
|
||
A7BF: ラテン小文字声門 U
|
||
A7C0:
|
||
A7C1:
|
||
A7C2: ラテン大文字アングリカナ W
|
||
A7C3: ラテン小文字アングリカナ W
|
||
A7C4: ラテン大文字 C 口蓋フック付き
|
||
A7C5: ラテン大文字 S フック付き
|
||
A7C6: ラテン大文字 Z 口蓋フック付き
|
||
A7C7: ラテン大文字 D ショートストロークオーバーレイあり
|
||
A7C8: ラテン小文字 D ショートストロークオーバーレイあり
|
||
A7C9: ラテン大文字 S ショートストロークオーバーレイあり
|
||
A7CA: ラテン小文字 S ショートストロークオーバーレイあり
|
||
A7CB:
|
||
A7CC:
|
||
A7CD:
|
||
A7CE:
|
||
A7CF:
|
||
A7D0:
|
||
A7D1:
|
||
A7D2:
|
||
A7D3:
|
||
A7D4:
|
||
A7D5:
|
||
A7D6:
|
||
A7D7:
|
||
A7D8:
|
||
A7D9:
|
||
A7DA:
|
||
A7DB:
|
||
A7DC:
|
||
A7DD:
|
||
A7DE:
|
||
A7DF:
|
||
A7E0:
|
||
A7E1:
|
||
A7E2:
|
||
A7E3:
|
||
A7E4:
|
||
A7E5:
|
||
A7E6:
|
||
A7E7:
|
||
A7E8:
|
||
A7E9:
|
||
A7EA:
|
||
A7EB:
|
||
A7EC:
|
||
A7ED:
|
||
A7EE:
|
||
A7EF:
|
||
A7F0:
|
||
A7F1:
|
||
A7F2:
|
||
A7F3:
|
||
A7F4:
|
||
A7F5: ラテン大文字逆半分 H
|
||
A7F6: ラテン小文字逆半分 H
|
||
A7F7: 横にラテン語の書道の手紙I
|
||
A7F8: ストローク付き修飾文字大文字H
|
||
A7F9: モディファイアレタースモールリガチャー大江
|
||
A7FA: ラテン文字小大文字Mになった
|
||
A7FB: ラテン語の書道の文字がFを反転
|
||
A7FC: ラテン語の書道の文字がPを反転
|
||
A7FD: ラテン碑文の文字反転M
|
||
A7FE: ラテン語の書道の手紙I Longa
|
||
A7FF: ラテン語書道文字アルカイックM |